久石の家 現場NEWS⑤(外装造作)
つづきまして、久石の家、外装状況!!
まずは、屋根の続きです。通気層をとり、熱が伝わるのを、逃げるのを防ぎます。


瓦が葺きあがりました!!日に照らされてきれいな事!フラットの防災平板瓦なので、葺き上がりのラインがとてもきれいですね!!


次は、外壁に防水シート→通気用の同縁→バス板(木づり板)の施工状況です。


この後は、防水のフェルト(黒い紙質の物)に波ラス(波型のラス)を施します。波型にモルタルがしっかり食いつくため、
強度もあがり、クラック防止にもなります。


ここに、モルタルを塗りつけます。その厚さ、9mmジャスト!!腕の見せ所!!


モルタル施工後、木部の塗装です。 自然塗料(プラネットカラー)を施します。(この家だけの色です。)

その後は。。。来週には、仕上がった外壁の様子をお送りいたしま~~す!!乞うご期待!!